ホームセミナー人事戦略フォーラム

人事戦略フォーラム

人事戦略フォーラム 2023年3月20日(月)13:30~16:00 “企業の枠”を越えた、多様な人材育成/人材活用 関東経済産業局 地域経済部 社会・人材政策課長 志村 典彦 氏 サントリーホールディングス株式会社 ピープル&カルチャー本部 斎藤 誠二 氏 株式会社パソナJOB HUB ソーシャルイノベーション部長(兼)事業開発部長 加藤 遼 一般社団法人つながる地域づくり研究所 代表理事 一井 暁子 氏 広島県公立大学法人 叡啓大学 教授 早田 吉伸 氏 昭和女子大学 ダイバーシティ推進機構 キャリアカレッジ学院長 一般社団法人21世紀学び研究所 代表理事 熊平 美香 氏 人事戦略フォーラム 2023年3月20日(月)13:30~16:00 “企業の枠”を越えた、多様な人材育成/人材活用 関東経済産業局 地域経済部 社会・人材政策課長 志村 典彦 氏 サントリーホールディングス株式会社 ピープル&カルチャー本部 斎藤 誠二 氏 株式会社パソナJOB HUB ソーシャルイノベーション部長(兼)事業開発部長 加藤 遼 一般社団法人つながる地域づくり研究所 代表理事 一井 暁子 氏 広島県公立大学法人 叡啓大学 教授 早田 吉伸 氏 昭和女子大学 ダイバーシティ推進機構 キャリアカレッジ学院長 一般社団法人21世紀学び研究所 代表理事 熊平 美香 氏

これからの時代の人材育成・人材活用は、企業の視点からも、また働く個人の視点からも、従来型の企業内教育やジョブローテーションによる同質的な学びだけではなかなか難しく、企業の枠を越えた“アウェイな環境”や“他流試合”で固定観念を打破し、新たな異質な経験・スキルや人脈を創る、多様な人材育成と人材活用への具体的な取り組みが少しずつ拡がっています。

今回の人事戦略フォーラムは、人材開発やキャリア開発にとどまらず、ESG・SDGs・社会貢献・地方創生・官民交流等の様々な目的を持って、出向・複業(副業・兼業)・留学・インターン・プロジェクトワーク等の様々な手法にて進めている、企業の枠を超えた様々なカタチでの「越境体験/越境学習」を、産・学・官からの6名の登壇者をお招きし、ご紹介します。

個々の事例の中から、参加企業の皆様が企業の枠を超えた人材育成・人材活用施策を検討・展開するためのヒントを、ひとつでも多く持ち帰っていただければと考えています。

尚、本フォーラムは、企画主旨に賛同していただいた一般社団法人公民共創サードプレイス推進機構との共催プログラムとして開催します。
*一般社団法人公民共創サードプレイス推進機構: https://koumin-kikou.org/

人材開発・キャリア開発・人事企画を担当される責任者クラスの方々に是非お勧めしたいプログラムです。日本CHO協会の会員以外の方でも参加できますので、奮ってお申込ください(参加費無料)。

【プログラムのご紹介】

【PART1】 人的資本経営推進に向けて「地域の人事部」が果たす役割と期待

関東経済産業局 志村 典彦 氏

【PART2】 地方創生への貢献 ~シニア人材の可能性~

サントリーホールディングス 斎藤 誠二 氏

【PART3】 地方での越境学習を通した、次世代リーダー・イノベーション人材の育成

パソナJOB HUB 加藤 遼

【PART4】 地方との関わりで生まれる、自己内省と新たな選択肢

つながる地域づくり研究所 一井 暁子 氏

【PART5】 大学を核とした、地域と企業の連携の試み ~地域プラットフォームとしての大学の実現に向けて~

叡啓大学/県立広島大学大学院 早田 吉伸 氏

【PART6】越境学習の価値 ~幸せな社会づくりのための共創力~

昭和女子大学/21世紀学び研究所 熊平 美香 氏

【登壇者のご紹介】

関東経済産業局 地域経済部 社会・人材政策課長 志村 典彦 氏

プロフィール

1996年経済産業省関東経済産業局入局。中小企業政策、地域経済産業政策、総務・人事部門などを担当した後、流通・サービス産業課長を経て、2021年より現職。
地域中小企業における多様な人材活躍の推進を担当し、地域の支援機関、自治体等がそれぞれの強みを活かし、地域一丸となって地域中小企業の人的資本経営を推進する「地域の人事部」の構築を支援。

サントリーホールディングス株式会社 ピープル&カルチャー本部 斎藤 誠二 氏

プロフィール

1980年サントリー(株)に入社。同社傘下のサントリーホール、ハーゲンダッツ、日本ペプシコーラ、ティップネス等の事業の立ち上げや立て直しに従事。並行して、サントリー社のHR部門にて制度変更等を担当。2012年より、同社キャリア開発部門の責任者として、キャリア支援分野も統括。2018年よりキャリア支援部門を専ら担当し、現在に至る。

株式会社パソナJOB HUB ソーシャルイノベーション部長(兼)事業開発部長 加藤 遼

プロフィール

(株)パソナJOB HUBにて、企業のプロ人材・複業人材など、多様な人材活用支援やイノベーション人材育成支援に取り組みながら、政府・自治体の公共政策と連携した地域企業・自治体と複業人材とのマッチング事業や、地域企業の人的資本経営支援事業にも取り組む。
中小企業庁「中小企業・小規模事業者の人材戦略に関する有識者検討会」委員など、政府・自治体の人材関連政策検討会委員や講師・ゲストスピーカーなども務める。

一般社団法人つながる地域づくり研究所 代表理事 一井 暁子 氏

プロフィール

東京大学法学部中退。地中美術館(香川県直島)、岡山県議会議員などを経て、2013年ローカル・シンクタンク「一般社団法人つながる地域づくり研究所」(岡山県岡山市)を設立。自治体と民間企業と住民をつなぎ、地方創生やまちづくりの現場を伴走支援している。
「官民連携まちづくり推進協議会」「文化と教育の先端自治体連合」など、共通するテーマの下に集まる、全国の自治体団体の事務局も務める。内閣府委託「関係人口創出・拡大のための中間支援組織のモデル事業」など、国の事業にも取り組む。
時代や社会の変化の中で、地域や自治体、企業の声を聞き、「しごとコンビニ」や「放課後企業クラブ」などの新たなしくみを生み出している。

広島県公立大学法人 叡啓大学 教授 県立広島大学大学院 経営管理研究科 教授 早田 吉伸 氏

プロフィール

1994年NEC(日本電気株式会社)に入社。営業・マーケティング・事業開発・経営企画等の業務に従事。その間、2度の政府出向にて、地域活性化政策とICT政策を担当。内閣官房主幹・NECにて経営企画本部マネージャー、ビジネスイノベーションユニット部長、社会公共ビジネスユニット本部長代理等を歴任。企業・行政での実務経験をもとに研究・教育領域に活動の場を広げ、東京大学公共政策大学院客員研究員、慶應義塾大学大学院非常勤講師等に従事。
2019年に専任の大学教員へ転身、ビジネススクール(MBA)にて社会人向け教育に取り組むと共に、新たな教育モデルとして公立大学の創設を推進する。2021年より現職。博士(システムデザイン・マネジメント学)。

昭和女子大学 ダイバーシティ推進機構 キャリアカレッジ学院長 一般社団法人21世紀学び研究所 代表理事 熊平 美香 氏

プロフィール

ハーバード大学経営大学院修士課程修了。日本マクドナルド創立者藤田氏の元で、新規事業の立ち上げに携わる。
昭和女子大学キャリアカレッジ学院長として、女性の社会での活躍や企業の働き方改革を支援する。
一般社団法人21世紀学び研究所ではリフレクションの普及に、一般財団法人クマヒラセキュリティ財団ではシチズンシップ教育に取り組む。子どもの貧困問題の解決に挑戦するLearning For All等のNPO活動にも参画。文部科学省中央教育審議会委員、経済産業省『未来の教室』とEdTech研究会委員などを務める。
著書に『リフレクション 自分とチームの成長を加速する内省の技術』『ダイアローグ 価値を生み出す組織に変わる対話の技術』(いずれもディスカヴァー・トゥエンティワン)等がある。

【開催日時】

2023年3月20日(月) 13:30~16:00 *途中休憩あり

【参加にあたってのお願い】

本フォーラムは、感染防止策としてZoomを活用したオンラインセミナーです。
ネットワーク環境を整えた上でご参加ください。