ホームセミナーダイバーシティ研究会

ダイバーシティ研究会

女性活躍推進を中心に、シニア・外国人・障がい者の活用等、ダイバーシティに関連した様々なテーマを取り上げる勉強会です。
テーマに応じて、講演・先進事例紹介・ワークショップ・パネルディスカッション・研修・異業種交流会等、様々なスタイルで進行します。
ダイバーシティならびに女性活躍推進のキーパースンである「ダイバーシティ推進部門」の皆様にとって有益な情報をご提供するとともに、
皆様の交流と情報交換の場と考えています。

ダイバーシティ研究会 2023年3月1日(水)14:00~16:00 ダイバーシティ推進責任者・担当者の集い ~共働き夫婦がともにキャリアを形成するために、企業ができることは~ 公益財団法人21世紀職業財団 上席主任・主任研究員 山谷 真名 氏 ダイバーシティ研究会 2023年3月1日(水)14:00~16:00 ダイバーシティ推進責任者・担当者の集い ~共働き夫婦がともにキャリアを形成するために、企業ができることは~ 公益財団法人21世紀職業財団 上席主任・主任研究員 山谷 真名 氏

日本CHO協会の「ダイバーシティ研究会」は、2016年6月にスタートして以降、約7年間の活動実績があり、現在では300名を超える各社ダイバーシティ責任者・担当者の皆様を中心に、多くの方にご参加頂いています。
隔月に開催するこの研究会では、女性活躍推進をはじめとして、障害者雇用、LGBT、仕事と育児や介護との両立、イクボス、男性育休取得、転勤とキャリア形成、さらにはアンコンシャスバイアスや心理的安全性に至るまで、ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)の推進・定着・浸透に向けた、幅広いテーマを取り扱い、参加した会員の皆様からも貴重なご意見や情報を多数頂いております。

さて今回のプログラムは、定例の「勉強会」とは異なり、ダイバーシティ推進の主役となる責任者・担当者の皆様の情報交換・意見交換、並びに、会員同志のネットワークづくりを目的とした会合として、①特別講演 と ②情報交換・意見交換会 ③発表と全体共有 の三部構成としました。

特別講演では、「共働き夫婦がともにキャリアを形成するために、企業ができることは何か?」をテーマに、21世紀職業財団の山谷真名氏から同財団の『子どものいるミレニアル世代夫婦のキャリア意識に関する調査研究』の結果を発表していただき、以下のような皆様とともに、このテーマを考察します。
①ダイバーシティ推進部門の部長・室長等、責任者の皆様
②ダイバーシティ推進部門の専任担当者の皆様
③ダイバーシティ推進も兼務する、人事部門の部・課長の皆様
④ダイバーシティ推進に関心を持つ、人事部門の部・課長の皆様

日本CHO協会の会員以外の方でも参加出来るプログラムとしますので、奮ってご参加ください(参加費無料)。

【プログラムのご紹介】

【PART1】 特別講演: 共働き夫婦がともにキャリアを形成するために企業ができること
~『子どものいるミレニアル世代夫婦のキャリア意識に関する調査研究』より~

公益財団法人21世紀職業財団 山谷 真名 氏

【PART2】 小グループでの情報交換・意見交換会

【PART3】 グループ発表~全体共有

【登壇者のご紹介】

公益財団法人21世紀職業財団 上席主任・主任研究員 山谷 真名 氏

メッセージ

1990年代以降、結婚・出産後も就業継続する女性の割合が徐々に高まり、2010年以降は、その増加スピードが増してきました。
一方、就業継続はできても、出産や育児を機にキャリアが停滞してしまい、女性が思うように活躍できない、いわゆる『マミートラック』の問題が強く認識されるようになってきました。
他方、日本の男性は、海外に比べ、家事・育児への参加時間がきわめて短く、育児休業取得率が低いのです。そこでようやく、男性の育児休業取得促進施策が昨年から実施されました。
このように、現状では、妻の側にはキャリアロス(キャリア形成のロス)、夫の側にはプライベートロス(家庭から得られる幸福のロス)が生じている共働き夫婦が多いのですが、この課題を解消すれば、妻は職業生活の場でより能力を発揮できるとともに、夫は家庭生活の場でより子育てに関わることができるようになり、夫婦それぞれのウェルビーイングが向上すると考えられます。
今回発表する調査研究では、夫婦ともにキャリア志向を持ち、それぞれが家事・育児を担いながら、キャリアを形成できる要因は何かを明らかにしましたので、子どものいるミレニアル世代夫婦に対して、企業は何ができるのかを、参加者の皆様と議論したいと考えています。

プロフィール

大学卒業後、(株)リクルート勤務。出産退職後、大学院にて女性労働を研究。構想日本政策スタッフ、お茶の水女子大学研究員等を経て、2013年4月から弊財団職員(現職)。財団では、女性活躍推進や調査分析に関する知見を活かし、D&I推進のための調査研究や企業向けの調査・コンサルティングに従事し、100社以上の実績がある。
成城大学・実践女子大学等で「女性とキャリア形成」や「労働とジェンダー」の講義も担当している。

【開催日時】

2023年3月1日(水) 14:00~16:00 *途中休憩あり

【参加にあたってのお願い】

本研究会は、新型コロナウイルス感染防止策として、Zoomを活用したオンラインセミナーです。ネットワーク環境を整えた上で、ご参加ください。