ホームセミナーダイバーシティ研究会

ダイバーシティ研究会

女性活躍推進を中心に、シニア・外国人・障がい者の活用等、ダイバーシティに関連した様々なテーマを取り上げる勉強会です。
テーマに応じて、講演・先進事例紹介・ワークショップ・パネルディスカッション・研修・異業種交流会等、様々なスタイルで進行します。
ダイバーシティならびに女性活躍推進のキーパースンである「ダイバーシティ推進部門」の皆様にとって有益な情報をご提供するとともに、
皆様の交流と情報交換の場と考えています。

ダイバーシティ研究会 2023年12月6日(水)14:00~16:00 ダイバーシティ研究会 2023年12月6日(水)14:00~16:00 2023年のダイバーシティ&インクルージョンを振り返る そして、LGBTQ+への企業としての支援を考える 株式会社JobRainbow 代表取締役CEO 星 賢人 氏 野村ホールディングス株式会社 DEI推進室 室長 中西 康恵 氏 ダイバーシティ研究会 2023年12月6日(水)14:00~16:00 ダイバーシティ研究会 2023年12月6日(水)14:00~16:00 2023年のダイバーシティ&インクルージョンを振り返る そして、LGBTQ+への企業としての支援を考える 株式会社JobRainbow 代表取締役CEO 星 賢人 氏 野村ホールディングス株式会社 DEI推進室 室長 中西 康恵 氏

当協会が隔月で開催している「ダイバーシティ研究会」ですが、本年最後となる今回は、2つのテーマでプログラムを組みました。

ひとつは「人的資本経営」の流れの中で注目されるダイバーシティ&インクルージョンの最新事情から、将来の展望を探ること。もうひとつは、その中でもLGBTQ+に関する正しい認識とインクルージョンの視点から企業に求められることを、法制化の動向も見ながら「誰もが自分らしく生きられる社会」に向けた提言を行うことです。

そこで、数多くの企業のダイバーシティ&インクルージョン推進とLGBTQ+への支援を続けている(株)JobRainbow代表の星賢人氏と、人材の「多様性」こそ重要な経営基盤であるとの認識から、トップダウンとボトムアップの両輪でDEI活動(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)を積極的に進めている野村ホールディングス(株)の中西康恵氏をお迎えし、講演と対談を通じて、この2つのテーマを掘り下げます。

「ダイバーシティ推進」を担う責任者・担当者クラスの方、また企業としてのLGBTQ+支援施策にお悩みの方に是非ともお勧めしたいプログラムです。日本CHO協会の会員以外の方でも参加出来るプログラムとしましたので、奮ってご参加ください(参加費無料)。

【プログラムのご紹介】

【PART1】 2023年のD&Iのトレンドと2030年のD&Iの未来予測 〜LGBTQ+の最新情勢とともに〜

株式会社JobRainbow 星 賢人 氏

【PART2】 野村ホールディングスにおけるDEI推進 ~ダイバーシティを組織の力に~

野村ホールディングス株式会社 中西 康恵 氏

【PART3】 対談 「すべての人が自分らしく働きやすい社会を実現するために」

株式会社JobRainbow 星 賢人 氏
野村ホールディングス株式会社 中西 康恵 氏

【登壇者のご紹介】

株式会社JobRainbow 代表取締役CEO 星 賢人 氏

メッセージ

本講演では2023年のダイバーシティとインクルージョン(以下D&I)の現場に焦点を当て、国の法整備や政策の動向を概観します。特に、この年に施行されたLGBT法の概要と企業が対応すべき内容について詳しく解説します。さらに、2030年に向けてのD&Iの未来予測を展望し、D&Iの実現に向けて企業が採用すべき経営戦略やビジョン、そして社内の多方向コミュニケーションの重要性について深く掘り下げます。
D&Iの推進は、企業の持続可能な成長とイノベーションに直結しており、特にLGBTQ+コミュニティの包含は、社会全体の進歩に寄与します。本講演では、職場でのLGBTQ+フレンドリー施策の具体例を紹介しながら、これらの施策がどのように企業文化を豊かにし、よりインクルーシブな職場環境を実現するのに貢献するかを示します。
2030年に向けて、D&Iは企業の競争力向上と社会的責任を果たすための鍵となります。本講演を通じて、参加者の皆様にD&Iの重要性と未来の可能性についての新しい洞察をご提供し、企業がこの重要課題にどのように取り組むべきか、具体的なアクションプランを示せればと考えています。

プロフィール

東京大学大学院情報学環教育部修了。Forbes 30 Under 30 Asia / JAPAN 選出。NBC OUT PRIDE 30に日本人として初めて選出。米Gaingelsが選ぶ世界のLGBTQ+100人。令和元年板橋区男女平等参画審議会/パートナーシップ検討委員。御茶の水美術専門学校 学校関係者評価委員。『LGBTの就活・転職の不安が解消する本(2020/3翔泳社)』を出版。Forbes Japan 「日本のインパクト・アントレプレナー35」。 NewYorkTimes/日経新聞/朝日新聞/日本テレビ「news zero」/フジテレビ「ホウドウキョク」/テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」など多数メディアに出演。これまでに上場企業を中心に、500社以上のダイバーシティコンサルティングを実施。
「差異を彩に」を掲げ、自身もゲイとして就活に悩むLGBTQ+の友人達を見て、LGBTQ+向けの就職情報サイト「ジョブレインボー」を学生時代に立ち上げる。現在は66万人と500社が利用する日本最大のダイバーシティ総合人材サービスとして、企業のDE&Iコンサルティング、セクシュアリティ診断ツールやLGBTQ+のマッチングアプリ開発も行いながら、誰もが持つ人の違いを"負"ではなく"彩"に変えるための社会実験を行う。

野村ホールディングス株式会社 DEI推進室 室長 中西 康恵 氏

メッセージ

野村ホールディングスは、グループの中核である野村證券が2025年に創立100周年を迎える長い歴史を持ち、金融資本市場を通じて真に豊かな社会の創造に貢献することを社会的使命としています。
その使命を果たし、目まぐるしく変化するマーケットにおいて新たな価値を生み出し続けるには、多様性を尊重し、組織や立場を超えた協働が必要です。また、高度なリスク管理のためにも、私たちの財産である人材の「多様性」こそ重要な経営基盤だと考えています。90以上の国籍の社員が30超の国や地域で働いていますが、単に多様な状態であるだけでは意味がなく、一人ひとりが自分らしくいられる職場環境の一層の整備と、違いに着目し個々に合わせた公平な機会の提供を行うことを宣言し取り組んでいます。
ダイバーシティ、エクイティ、そしてインクルージョンの推進に対するトップのコミットに加え、2008年にリーマン・ブラザーズの事業を承継したことを契機に、社員がボランティアで啓発活動に取り組む、社員ネットワークが設立され、その活動は活発です。
このようにトップダウンとボトムアップの両輪で推進する中で、LGBTQ+も多様性のひとつとして、従前より様々な取り組みを行ってきました。当社のこれまでの取り組みとともに、今後の課題についてお話しできればと思います。

プロフィール

1996年関西大学卒業後、流通、メーカーやIT業界などでの人事キャリアを経て、2014年野村證券に入社。HRビジネスパートナーを8年担った後、2023年4月より現職。
人事の専門性を高めたいと考え、30歳でキャリアを一度中断し、海外渡航。豪州メルボルン大学にてMaster of Human Resourcesを修める。人に対する探求心が尽きず、40歳で転職した野村證券在職中、社会人に門戸を開いた早稲田大学人間科学部に入学。認知行動療法ゼミにて学び、2019年3月に学位取得。

【開催日時】

2023年12月6日(水) 14:00~16:00 *途中休憩あり

【参加にあたってのお願い】

本研究会は、Zoomを活用したオンラインセミナーです。ネットワーク環境を整えた上で、ご参加ください。