ホームセミナーセミナーレポートダイバーシティ研究会 2019年12月3日開催

セミナーレポート

ダイバーシティ研究会

ダイバーシティ推進責任者・担当者の集い~組織を蝕み、ダイバーシティ推進を阻む「アンコンシャス・バイアス」を乗り越える方法~

味の素 小池 愛美 氏
HEART QUAKE 千葉 順 氏

このセミナーの案内を見る アンコンシャス・バイアスに関するアンケート結果を見る

本年最後のダイバーシティ研究会は、ダイバーシティ推進の主役となる責任者・担当者の交流とネットワークづくりを目的とした場としました。

第一部の勉強会のテーマには、最近よく耳にする「アンコンシャス・バイアス」を取り上げ、実際に味の素(株)で社内研修を企画・運営している同社ダイバーシティ&インクルージョン推進マネジャーの小池愛美氏が自社の事例を紹介、その後、「アンコンシャス・バイアス疑似体験研修」を実施しました。

小池氏は「アンコンシャス・バイアスの存在に“気付く”ことが、まず大切」と指摘。そして社内に浸透させる上で、働き方改革とダイバーシティ推進のためにアンコンシャス・バイアスを理解する必要があることを「腹落ち」させ、現状を否定するのではなく、「人を大切にする」良い社風に「Add-on」するという展開方法が有効だったと、味の素での実践の経験からの気付きをお話頂きました。

また、経営幹部全員に研修を受講してもらい、幹部の生の声を全社に動画配信するというインパクトのある同社の進め方から、アンコンシャス・バイアスへの取り組みの必要性を「腹落ち」させるためには、トップのコミットメントがいかに重要かを伝えて頂きました。

その後、(株)HEART QUAKE代表取締役の千葉順氏の進行で、参加者全員でアンコンシャス・バイアスを疑似体験するカードゲームを行いました。ゲームを通じての学びという新鮮な体験を通じ、「自分がマイノリティとなった時にどのようなことを感じるのか?」「なぜ、コンフリクト(対立)が起こるのか?」等、和気藹々した雰囲気の中で、白熱した意見交換が繰り広げられました。

実際のビジネスシーンでも「アンコンシャス・バイアスに陥っていないか」「少数派の意見にも耳を傾けているか」等を振り返り、目的(ルール)の合意と情報共有が「協働」へと繋がることを体感できるよう、自社でもこのゲーム研修方式を取り入れてみたいとの意見も多数頂きました。

研修後に開催した第二部の懇親会では、両講師を交え、ダイバーシティ推進担当としてのやりがいや厳しさ等、活発な意見交換や情報交換が行われ、今後も学び合うことができる良き仲間との出会いとなったとの感想も頂きました。

  • 研究会の内容は参考になりましたか
    (参加者アンケート結果から)

    グラフ
  • 参加者の意見・感想は・・・

    味の素の事例から、アンコンシャス・バイアスのエッセンスを、どう取り入れ、自社にフィットするようなストーリーを描いたら良いか、また、どう行動していくかにより社内での腹落ち感が大きく異なることに改めて気付き、とても勉強になった。また、カードゲームでアンコンシャス・バイアスに気付かせる斬新な手法は、是非活用したい 味の素の事例はとても参考になった。カードゲームを通じ、組織毎のルールや常識の違い等、これまでのルールが全く通用しないところに入っていく難しさを体感できた ゲームを通じてアンコンシャス・バイアスを体感できた。自分自身の持つバイアスや、違和感に直面した時の自身の振る舞いにも気付くことができた。今日の学びを自社の研修に活かしたい 育児時短勤務のため、社内ではマイノリティのつもりだったが、組織風土など大きな枠組みでのマジョリティであることに気付いた。自分が世の中の常識ではないかもしれない・・といつも頭に置きながら「目的の共有化」を行うことを心掛けたい 社内外の変化に柔軟に対応するためにも、改めてダイバーシティの重要性に気付かされた。またその中でいかにアンコンシャス・バイアスをコントロールしていくかが大事であるかを学んだ 思い込みを持たないように意識はしていても、押し付け等があることを体感し反省した。会議やミーティング等の話し合いの場面だけでなく、日常的にも可能性を狭めないよう、フラットに人の考えを聞いていきたいと思った ゲームを用いた研修体験は初めてだが、思った以上に気付きが多かった。ダイバーシティ、アンコンシャス・バイアス等、一定の知識はある気でいたが、ゲームを通じて自分がマイノリティになる経験を味わうことができ、知識だけでなく、体験による気付きの大切さを改めて感じた ゲームを通じて、自分のルールが違うことを受け入れられない自分にショックを受けた ゲームを通じて、いかに自分は大丈夫と思いながらも、アンコンシャス・バイアスに陥っているかがわかった
  • 登壇者の感想は・・・

    味の素 小池 愛美 氏

    「味の素社の事例紹介をさせて頂きましたが、アンコンシャス・バイアスに取り組む目的の腹落ち感と、企業に合った伝え方の工夫について、ヒントになることがあったならば嬉しいです。後半のゲームにも参加させて頂き、新しい気付きも得ました。このような機会を頂き、ありがとうございました」

    HEART QUAKE 千葉 順 氏

    「知識や経験が豊富な、ダイバーシティ担当の皆様に対しての研修で、かなり緊張感がありましたが、皆様が和やかに、且つ、にぎやかにゲームに参加して頂き、感謝しています。ゲームという手法を用いることで座学だけでは伝わりきらない「学び・気づき」が得られたとしたら幸いです」